じゃがいもの芽掻き
春は何かと忙しいものです。
ちょっとした雑事が重なり、なぜだかバタバタとした毎日でした。
わが家の畑のじゃがいもも、そんな理由でほったらかされていました。
たくさん芽が出ているのに・・・。
はやく芽掻きをしてあげなくてはと思いつつも、この用事が済んでからと後回しです。
でも今日は違いました。
昨日の夜から、どの用事よりも“じゃがいもの芽掻き”の優先順位を一番と決め、そして今朝決行です!
と言いますのも、隣のおばあさんのじゃがいもの葉が、あまりにも青々と大きくなっているのに気付き、“わが家のじゃがいもの葉が大きくなっていないのは芽掻きをしていないからだ”と、思ってしまったわけです。
でも、これで安心。
芽掻きも済んだし、それに一苗の周りにぐるりと腐葉土もおいたので、きっと大きくなってくれることでしょう。
と、ずーっと気になっていた重要任務を終えほっとしている横で、隣りのおばあさんがトマトとナスとキュウリの苗を植え始めました。
あー、これからまた“うちも早くトマトを植えなければ”とあせる毎日が続きます。
| 固定リンク