ばらが咲いた
わが家の薔薇が咲きました。
五つの種類の薔薇が、次々と。
最初に咲いたのは、“マーガレット メリル” という薔薇でした。
薄くピンクがかった白色の美しい花びらがゆっくりと開くごとに、甘い香りを強く放っていきます。
辺り一面に漂う、この薔薇の香りをかぐと、なんとも幸せな気持ちにさせてくれます。
次に咲いたのは“ネプチューン”です。
苗を買ったときは黄色味がかったピンクだったのですが、いつの頃からか元気いっぱいの黄色い花が咲くようになりました。・・・何ででしょう?
そして、つる性で白色のポンポンのようなかわいい花が咲く“スノーグース”、
名前は知らないのですが、挿し木でいただいた白色のミニ薔薇、
もう少しで咲きそうな、ピンク色の小さな、小さなミニ薔薇、
(このピンクのミニ薔薇は、園芸店の隅で忘れられているように置かれてありました。
元気がなくかわいそうだったので、園芸店のおばさんに交渉して、100円で分けていただいたものです)
という順番で咲き、楽しませてくれています。
いつの頃からか気が付くと、わが家の薔薇は5種類となっていました。
でも最近、隣のおばあちゃんが薔薇の挿し木をくれました。
白色の花が咲くのですが、刺のない薔薇だそうです。
また一年かけて株を大きくさせましょう。
来年は、六つの薔薇が元気に咲いてくれるといいなあ。
マーガレット メリル
ピンクの花が咲く、ミニ薔薇
白い花のミニ薔薇
ネプチューン、この薔薇もミニ薔薇です
| 固定リンク