09祭り
観音寺中が金木犀の香りに包まれ、秋の高い空を見たとき、わたし達は太鼓の空耳が聞こえてきます。
そして、八幡さんのお祭りが近いことに気づくのです。
今までいつものようにしていたのに、お祭りだと気づくと途端にそわそわとするから、不思議なものです。
祭の日に何をどう・・・、ということもないのですが、そわそわとするのです。
今年のお祭りも晴天に恵まれ、とっても賑やかなものでした。
十王堂にちょうさが集まり、それぞれのちょうさが競わんばかりに太鼓を打ち鳴らしています。
体の中に、太鼓の振動が伝わってくるほどです。
そしてまた、わたし達は来年の今ごろ、金木犀の匂いと高い空を見ると、太鼓の音を心の中で聞くのでしょう。
それが、観音寺っ子ということです。
| 固定リンク
« 金木犀 | トップページ | 『散歩』のベスト »
コメント