7月の“フェアアイル日和”
日差しが真夏のものとなった四国。
梅雨明けはしてないものの、このまま酷暑へ突入の気配。
苦しかった6月。
・・・終わりました。
と、はっきりしたことも言わず何となく匂わせていましたが・・・、
来シーズンの冬に開催する個展のため、新作のデザインをだしていました。
次の個展で14回目となりますが、毎回毎回デザインだしの作業は苦しいものです。
頭の中にはっきりと現れているものが、現実ではうまく表現できなかたり・・・。
編んではほどき、編んではほどき、「これ!」という色の組み合わせと柄、表現したい世界が見つかるまで延々と繰り返す。
編んだ量は、おそらくセーター2枚とベスト1枚ぐらいになっているのでしょうね。
でもその作業も終了。
個展へ向けての作業も8割終わった気分。
といいつつ、これからたくさん編まなければいけないのですが。
開催場所は、岡山と東京。
そして7月の教室が迫ってきました。
今回で、今年の教室の前半が終了です。
この度は3連休と重なった教室。
貴重な連休にご参加くださいまして、ほんとうにありがとうございます。
暑い暑い盛りの中ですが、ゆっくりと楽しくお勉強をしましょう。
そして、来る編み物シーズンへ向けての準備をしましょうね。
いつもながら申し訳ございませんが、教室を開催している期間はten old の業務はお休みとなります。
18日(金)~20日(日)の間にいただきましたメール、ファックス等の返事は、21日(月)以降となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
それでは、くれぐれも暑さに気を付けてお越しください。
アートガーデンでお待ちいたしております。
| 固定リンク