11月の“フェアアイル日和”終了
秋晴れの良いお天気のなか、11月の“フェアアイル日和”が終了しました。
教室で編まれている方を見渡すと、けっこう旦那さまのものを編まれている方が多いですね。
話をお伺いすると、編んでほしいとのリクエストがあったとのこと。
売られているどんなセーターよりも、奥様の手編みが一番あたたか。
身体も、心も。
素敵なことと、温かな心地でお教えしていました。
完成まで、わたしもしっかりとご協力させていただきます。
旦那様のために、一緒にがんばりましょうね。
そして、自分で自分をほめていやりたい!
岡山へ向けて家を出る直前、思い出しました。
「マルマルのモチーフつなぎ」を教室に持っていくことを!
10月の教室の時にお約束をしていたのに、持っていくのを忘れると大変。
よかった・・・、皆様に見ていただくことができました。
キットをお買い上げいただきフェアアイルを編むものの、完成後にどうしても残り糸がでてしまいます。
そんなときにと、10月の教室の時にこんなものも作れると提案しました。
でもやっぱり実物を見た方がよくわかりますよね。
ということで、来月にねと約束を。
残り糸の利用法を考えるのも、楽しいものです。
「マルマルのモチーフつなぎ」は、30㎝ほどの残り糸も無駄なく使うことができます。
気分転換にと少し編み、また気分転換にとモチーフをつなぎ合わせます。
いつ編んでも、いつやめてもいい作品。
わたしのモチーフつなぎは、いつ完成するのでしょうね?
気長に楽しみましょう。
さぁ、次の12月の教室は、今シーズン最後となります。
年末月となりお忙しいと思いますが、12月の教室に向けて準備も頑張ってくださいね。
また皆様と楽しくお勉強できるのを、楽しみにしています!

| 固定リンク