“ワークショップ in 東京”、終了。
“ワークショップ in 東京”、無事に終了しました。
ご参加いただきました皆様方、ほんとうにお疲れ様でした。
4時間て短いですよね。
その中で皆様は、編む手を動かし、そしてわたしの説明を聞いたりと、大変だったことと思います。
岡山を離れてのワークショップは、頻繁にはかなり難しいもの。
このときばかりと、『散歩のボタンのバック』に中に潜むフェアアイルのテクニック、そしてわたしの経験上のテクニックなど、全てをご説明させていただきました。
と、説明を聞いていただき感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、フェアアイルって深いですよね。
だから面白い。
でも昨日のワークショップでお教えしたことは、ほんの助走。
実は、まだまだその先もあるのですよ。
濃い~ところが。
またこれが面白いのです。
さあ、ごゆっくりでいいので、『散歩のボタンのバック』の完成に向けて頑張ってくださいね。
そして、フェアアイルをお楽しみください。
2月の個展の時に、拝見できればうれしいですね。
またいつか、このようなワークショップを開催したいと思っております。
その時にまた、楽しくフェアアイルをお勉強いたしましょう。
この度は、ほんとうにありがとうございました。
楽しいワークショップとなったのも、皆様方のおかげです。
心より、お礼申し上げます。
| 固定リンク