4月の“フェアアイル日和”
個展前はひと月で3枚を編むペースだったのに、個展後はいろいろな作業をしなくてはいけなく、まったく編んでいませんでした。
でも最近、オーダーセーターを編んでいます。
約2か月ぶりに編むフェアアイル。
始めは勘を取り戻すかのようにもたもたとした手の動き。
リハビリのよう・・・。
でも柄が見え出すと途端に楽しくなり、いつものように指が軽快に動きだしました。
やっぱり楽しいですね、フェアアイル。
そうなると、「そういえば・・・、あんなのも作りたかったんだ。こんな作品のアイデアもあったなぁ・・・」と、途端に作りたいものがいくつも頭の中を巡りだしました。
あー・・・、わたしの手が4本も6本もあったらなぁ・・・なんて気持ち悪いことを想像したり。
でも、作りますよ!
あー楽しみ!
そして4月のフェアアイル教室がこの週末と近づきました。
3月の教室では初めてご参加いただき、フェアアイルも慣れていないなか、大変緊張しながら編まれている方もいらっしゃいました。
2回目の教室では、もう楽にお編みいただけると思いますよ。
皆さまとご一緒に、楽しくフェアアイルを勉強いたしましょう。
そしていつもながらですが、今週末の岡山での教室のためこの度は、4月16日(木)~19日(日)までten old の業務はお休みとなります。
その間にいただきましたメール・ファックスの返信、また商品の発送は20日(月)になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承お願い申し上げます。
それでは“フェアアイル日和”ご参加の皆様、ルヴィオでお待ちいたしております。
| 固定リンク