森のくまのミトン
| 固定リンク
| 固定リンク
今朝も5.5キロのウォーキング、やく45分の運動。
すると「8月10日は道の日」という幕を車に張って、いろんなところで道端の清掃をしていました。
暑い中ほんとうにご苦労様です。
太陽は強烈に照り付けているのに、道がきれいだと気持ちは清々しくなりますね。
「暑くないん・・・、気を付けて」とオットに見送られて行くウォーキング。
もう20年近くten old としてこの仕事をしてきて、つくづく感じているのは「体力が要」。
個展前などの超ハード作業になってもどれだけ疲れにくい体か、
そして編み続けても、座り続けても腰や肩が悪くならないために。
といっても、ウォーキングに行くのもだるいし・・・、筋トレもめんどくさいし・・・、そんな日もよくあること。
でもこれもten old のためだと自分に言い聞かせて、可能な日はできるだけ歩くようにしています。
そうしたら、やっぱり体を動かすのは気持ちがいいんですね。
すると、小さなアイデアが浮かんできたり。
最近はその小さなアイデアを元に、編んだりほどいたりしながら作品作りの毎日。
これが何とも可愛らしい。
するとまた、そのお友達となるデザインが浮かんだり。
ひとりで、ニタニタしています。
| 固定リンク
毎日続く怖いほどの猛暑。
つらいです・・・。
でも、そんなことは言ってられません。
日々、フェアアイルに向き合っています。
最近はちょっと可愛らしいものを制作中。
何ともじわじわと楽しいですね。
皆さまはいかがですか?
そして9月の教室の受付が始まりました。
たまにホームページが更新されていないとの問い合わせがあるのですが、更新ボタンをクリックしてみてくださいね。
8月のフェアアイル『Ness 』とともに、9月のフェアアイル教室の日程も掲載しています。
只今の予約状況は、土曜日は残りわずかの席となりました。
土曜日のほうがご都合がよい方はお早めに。
※土曜日が定員いっぱいとなりました。(8月2日12:00)
キャンセル待ちも受け付けております。
日曜日は、まだ空席があります。
9月の教室の頃は、幾分か暑さもましになっているでしょうか。
また皆様とご一緒に、フェアアイルを楽しく、そしてしっかりと勉強していきましょう。
そしてten old にとっての8月は、秋からのいろいろなことをしっかりと準備する月。
またその頃がきたら発表いたしますね。
楽しみにしていてください。
| 固定リンク
| 固定リンク