またまた伝言♪
| 固定リンク
| 固定リンク
熊本、大分と大きな地震が起きてしまいました。
被災状況が次々と分かってくるたびに言葉を失いました。
熊本と大分は、毎年旅行に行っている大好きな場所。
今すぐわたしができることはごく少なく限られていますが、そのときが来たらできることでしっかりと応援をして、また温泉に登山にお買い物に美味しいものを食べに遊びに行くぞ!と。
今は亡くなられた方のご冥福を祈り、被災された方の日常が早く戻られるようにと願うばかりです。
そしていろいろとあった週末でしたが、4月の“フェアアイル日和”も元気に楽しくたくさん勉強をして終了しました。
皆さま、お疲れ様でした。
フェアアイルのおもしろさの深みに、片足、もう片足と、どんどんと入っていったかのような質問をたくさんいただきました。
知れば知っていくほど、おもしろくなりますよね。
そして知らず知らずのうちに、編みあがったセーターの完成度も上がっていきます。
また5月の“フェアアイル日和”も、しっかりと勉強をしていきましょうね。
楽しみにしております!
・・・しかしこの日曜日は、とうとう雨の中の会場入りかと思っていたけれど、朝には雨も上がり青空となりました。
去年の3月からルヴィオで教室を始めて1年が経ちましたが、雨の中の搬入・搬出は今だ無し!
なんて言っていたら来月雨かも・・・。
| 固定リンク
今年の桜は長く楽しめました。
桜が開花してから雨は降ったものの、強い風が吹かなかったからでしょうか。
毎日桜の並木の下を通って、福ちゃんと楽しい散歩ができました。
そして4月のフェアアイル教室“フェアアイル日和”の日が近づいてきましたね。
一年の初めのお正月よりも、春は「新しいスタート!」という気持ちが強くなります。
桜を見ると、昔々の新入学生のときの気分がよみがえってくるからでしょうか。
今回の教室でも、初めてのご参加の方がいらっしゃいます。
新しく始まるフェアアイルニットの世界を、たくさん楽しんでいただければと思います。
また、そのお手伝いをさせていただきます。
ということでいつもながらご迷惑をおかけいたしますが、
岡山で開催する教室のため、14日(木)~17日(日)の間のten old の業務はお休みとなります。
その間にいただきましたメール・ファックスの返信は、18日(月)以降となります。
また、発送業務もお休みとなります。
なにとぞ、ご了承お願いいたします。
それでは“フェアアイル日和”にご参加の皆様方、いろんなことを勉強しながら楽しくフェアアイルを編んできましょう!
| 固定リンク
ten oldの作品撮影を担当している大村(オット:本業、ライター、カメラマン)が、
| 固定リンク
あー、いよいよというか、とうとうというか・・・はじめよう!
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク