5月の“フェアアイル日和”
最近、「Akimama」で掲載した福ちゃんの若かりし頃のカヌー姿をあらためて見て、やっぱり時は過ぎているのだなぁ・・・年老いた福ちゃんを見てしみじみとしたり・・・。
と、寂しく思うばかりでなく、意外と楽しかったことをたくさん思い出し、「福ちゃん!あんたはすごかったよね!」と顔をぐりぐり~ぐりぐりと撫でまわしたりして。
そして今編んでいるフェアアイルをふと見てみると、ここにも写真のように時間が詰まっているのだなぁ・・・と。
編み終わってからもその色柄模様を見ていると、何でもない記憶の一辺がフワッと思い出してきたりすることがあります。
「・・・このハートの連続模様を編んでいるときに、雨が降り出してきたんだ・・・」
おもしろいものです。
時間もいっしょに編み込んでいく手編みって、ほんとうにいいものですね。
そして5月のフェアアイル教室“フェアアイル日和”が近づいてきました!
たくさんの色で柄模様を編み込んでいくのに夢中で、いま楽しく編み進められている方。
ちょっと難しいところに差しかかっていて、ここで一段階ステップアップをしなくてはいけない方。
皆様、様々ですよね。
でも、そのようにいろいろな状況の方が集まってレッスンをしていると、
「もう少し編み進むとこんなところを気を付けなくてはいけないんだ」、
「前に編んだけど、こうやって編むのね・・・すっかり忘れてた」なんてことも。
言葉は無くても、知らず知らずのうちに励まされていたり、勇気をもらったりすることもあるのでは。
さぁ、5月の“フェアアイル日和”でも楽しく編んで、しっかりとレッスンをしていきましょう♪
そしていつもながらご迷惑をおかけいたしますが、今週末の岡山での教室のため19日(金)~20日(日)までのten old の業務はお休みとなります。
その間にいただきましたメール・ファックスの返信、発送等は、21日(月)以降となります。
どうぞその旨、ご了承お願いいたします。
それでは、皆様のお越しを会場でお待ちしております!
| 固定リンク