のこり毛糸で
フェアアイルを1着編み終えると、きれいに使いきれた色もあったり、たくさん残る色もあったりします。
編み物好きな人にとっては、この少し残る糸も「ゴミ箱にポイッ」はかわいそうに感じますよね。
わたしもとりあえずは、袋に詰め込んでいます。
のこり毛糸で、皆さんはどのように活用されているのでしょう?
きっと、アイデアいっぱいで楽しみながら新しいものを作られているのでしょうね♪
わたしは気分転換にと、短すぎて使い道がない毛糸は3㎝ほどの丸いモチーフを作っては、時をみてつなげたりしています。
いろんな色が集まって、とっても可愛らしいんですよ♪
そこでちょっとしたのこり毛糸のアイデアとして、キットと一緒に「毛糸遊び通信」を忍ばせています。
上の写真の鍋つかみはvol.5なので、この毛糸遊び通信を持たれている方は、なかなかのフェアアイルベテランさんですね♪
この毛糸遊び通信は只今vol.5で止まっているので、次を続けたいなぁ・・・と思いつつ、時間のやりくりが難しく・・・・・。
でも良いアイデアをvol.6でお伝えできればと思っています。
と、気分転換にとブログ。
さぁ、新作のデザインがんばるぞ!
| 固定リンク