7月の“フェアアイル日和”
雨ばかりの毎日です。
そのような空模様ですが、晴れた日にはここぞとばかりに洗たく!ですよね。
そして、梅雨の合間のお天気の日は、編み物も快調🎵
晴れたといっても、空気は北からのもの。
太平洋高気圧がはりだしてきた暑さとは違い、まだカラッとして気持ちの良い風が窓から入ってきます。
指にかけた毛糸も良い感じでテンションを保ち、リズムよく編み進みます。
今は、オーダー作品と、教材キットの試作を編む毎日。
ウールの毛糸とは不釣り合いな季節ですが、やっぱりフェアアイルを編むのは楽しい!
そして、7月の教室が近づいてきましたよ。
今回の教室は、これから新しく作品を編みはじめる方が何人かいらっしゃいます。
今から頑張れば、次に来るニットのシーズンには着ることができますね。
編みはじめる前はゲージをとるためのスワッチを編んだりと、
少々手間がかかりちょっと面倒にも感じますが、
でもこの準備をしておけば安心して楽しく編み進めることができますね。
完成に向けて、ご一緒にがんばりましょうね!
もちろん、今編み進めていらっしゃる方々も!
今年前半、最後の教室です。
次は二か月後の、9月です。
その間、困らないようしっかりとレッスンをしていきましょうね。
皆さまとの“フェアアイル日和”、楽しみにしております!
| 固定リンク