さぁ!準備!
先日の2日は、“ワークショップ in 東京 2019 秋”の参加予約日でした。
たくさんのご予約をいただきまして、ありがとうございました。
3日間ともに、定員いっぱいとなりました。
(曜日によっては、キャンセル待ちのよゆうがあります。ご興味のある方は、お問い合わせください。)
ワークショップまではまだ日にちがある~、なんて言っていたら「あっ!」という間に当日がやって来るのでしょうね。
気を抜かずに、しっかりと準備を進めなくては!
と自分に言い聞かせつつ、夜な夜な教材キットの毛糸をくるくると巻き始めました。
と、わたしは当日に向けて準備に勤しんでいますが、参加される方々のなかにはドキドキとしている人もいるのでは?
今回のワークショップはリピーターの方も多く、もしかすると・・今までの講習を楽しんでいただけたからかな~とほんとうにうれしく思いました。
そして、もちろん初めてご参加いただく方も大変多くいらっしゃいます。
ten old のワークショップは、どんな感じだろう・・・?
難しいのかな・・・?
そもそも、わたしはフェアアイルのワークショップについていけるのだろうか・・・?
などなど、楽しみな反面、ちょっぴり不安な気持ちもおありかもしれませんね。
どうぞ、ご安心ください。
お一人お一人のペースを大切にしながら、その方に合う「上手くいく方法」を見つけてお伝えできればと思っています。
そして、今回のワークショップは「野の の輪針ケースを編もう!」ですが、
編み込みに不慣れなビギナーさんに向けて、編みやすい目数で作ることができる「ミニバック」の編み図も付けています。
ご不安な方は、まずはバックを編んでフェアアイルの編み込みの練習をしてくださいね。
実は・・・、準備はこれからが本番なのです。
・・・トートバックにハンコを押したり・・・??
🎵ふふっ、楽しみにしていてくださいね!
それでは!ご参加いただける皆様、案内状の到着をお待ちくださいね🎵
| 固定リンク