“ワークショップ in 東京 2019 秋”終了!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
慣れない場所での編み物、お疲れになられたのでは。
しかし、楽しかった~!
土曜日、日曜日、月曜日と、それぞれに楽しく、おもしろく、ちょっとちょっと表情の違う思い出深いワークショップになりました🎵
今回は『野の』デザインで、輪針ケースやバックを編みながら編み込みの練習をし、さらにウェアーにつながるテクニックの説明や、ちょっと深いところまでもお伝えしました。
もしかすると、ビギナーさんのなかには「?」となられた方もいらっしゃったかもしれません。
でも、「フェアアイルって面白い!」と感じていただけたのでしたらうれしいです。
しかし・・お話したことは、フェアアイルのおもしろい部分のほんの一端なのです。
まだまだこれからも、新しく知ること、経験できることが待っているって、ワクワクしますよね。
そして素敵なことです。
まずは、『野の』の輪針ケース、そしてバックを完成させてくださいね🎵
完成したら、愛用する喜びを味わってください。
そして、次へとステップアップですね!
また、そのお手伝いができればうれしいです。
・・・・こっそりとお伝えしましたが、次の教材はステップアップ用です・・・。
と、なにはともあれ、
ほんとうにありがとうございました!
また!お会いいたしましょう!
そして、ten old のワークショップをご経験いただいたことがない方も、次の機会にぜひご参加くださいね。
| 固定リンク