味噌!
決行は土曜日!と決めていました。
味噌を作る日を。
土曜日は雨の予報でした。
雨が降るんだったら家にこもるしかない・・・、そうだ味噌を作ろう!
ほんとうは2月ぐらいに作るのがいいのだけれども、「作らなきゃ~」と思いながらも仕事を優先して後回し。
「我が家の味噌を、きらすわけにはいかない」と、使命感で重い腰を「よいしょ」とあげてはじめた雨の日の味噌作り。
でも、なんだかいつもより丁寧な作業になりました。
大豆を茹でていると、浮いてくる皮。
すくい始めるとだんだん面白くなって、ヘラでくるくるっとかき回しては浮いてきた皮をすくい、またかき回してはすくい・・・。
ほぼ全部の大豆の皮がとれたかも♪
大豆が煮あがれば、あとは潰して、麹と塩に混ぜて、ジップロックにつめれば完成。
雨の日の過ごし方、味噌作りお勧めです♪
| 固定リンク