9月11日の製作ひとりごと
おもしろいもので、結局ゴム編みは、3番目の候補だった色に。
作品を編み始める前に、二目ゴム編みの2色の組み合わせを3パターン考えて、10㎝ほどのサンプルを作り。
そのサンプルを見る限りでは「これかな♪」と第一候補があったものの、実際に本体が編みあがりゴム編みのサンプルをあててみると「うん?つまらない・・かも」と。
部屋の明かり、窓から差し込む自然光、いろいろな場所へ持っていって光源を変えてみては、考えに考え、悩みに悩みつつ、「デザインをしていた時の気持ちに帰れ~・・・・・」、「このフェアアイルは、どんなことを語らせたいと思っていたんだ・・・わたしは」と。
そうすると、すーーと、これだなぁ、と。
ま~それでも、すんなり決まらないことも多いんですけど。。
でも、かわいくなりました♪
さぁ次!といいたいところだけれど、ちょっと溜めてしまったことをサクッとやって。
あっ!明日はアトリエでの教室の日だ!
少し片付けもしなくては。
細々ながら、毎月開催していますよ~♪
でも、明日は2か月ぶり。
楽しみです♪
あっ、お茶の時間にお出しする、お菓子も買いに行こ~
| 固定リンク